yuica認定日本産精油アドバイザー資格取得講座
☆アロマについて興味がある方。
☆精油でできることを知りたい方。
☆日常で森林浴がしたいなと思われる方。
☆海外の精油と日本産の精油の違いを知りたい方。
☆日常で「心身のセルフケアが出来るようになりたい」
と思っている方。
・日本産精油について知りたくなった方。
・日本産精油の上位資格「yuica認定日本産精油インタープリター」に、
興味をお持ちの方。
【日本産精油yuicaアドバイザー取得のメリット】
・日本産精油の基本が理解できる。
・日本産精油やアロマウォーターを使って、自分自身が健康で美しくなる。
・日本産精油やアロマウォーターについて周りの方にアドバイス ができる。
・ライスキャリアオイルを使ってハンドトリートメントができる。
・yuica認定インタプリターの資格取得をご希望の場合、入門編としてオススメします。
★★★
fiolibeearomaにて受講特典
yuica認定日本産精油インタ ープリター資格取得を受講ご希望される方は、
インタ ープリター資格取得受講料を20000円引きで
ご対応させていただきます。
『yuica認定アドバイザー講座』受講について
【講座について】
《 通学講座 》
・fiolibeearomaにて受講していただきます。
受講時間:8時間(4時間×2回 又は2時間×4回 )
※内、1時間はテスト。ご自宅で受験する場合受講時間は7時間となります。
☆yuica各精油13種類(ニオイコブシ、クロモジ、ヒノキetc)の確認、
実用的なクラフト作成
を含めしっかりと学んでいただけるコース内容です。
・アドバイザー認定後、当スクールよりyuica精油を特別価格にてご購入いただけます。
<料金> 52800円(税込み)
内訳
受講料(クラフト作成代含) 20000円(税別)
テキスト料(テスト代含) 28000円(税別)
合計 48000円(税別)
《 zoom受講 》
受講時間:6時間(3時間×2回 又は2時間×3回 )
で受講していただけます。
※ご自宅で受験していただきます。
・アドバイザー認定後、当スクールよりyuica精油を特別価格にてご購入いただけます。
<料金> 50600円(税込み)
内訳
受講料(クラフト作成代含む) 18000円
テキスト料(テスト代含) 28000円
合計 46000円
【 テキスト販売(通信) 】
・受講を必要とされない方、自主学習をされる方にお勧めです。
・テキストをfiolibeearomaよりご希望の場所へ発送いたします。
(お振込みいただいたことを確認後)
・ご自身でテキストを学習し、テスト回答を正プラス株式会社まで
送付していただきます。
・ご購入から4か月以内の間、テキストの内容についてメールにて
4回質問を受け付けます。
・アドバイザー認定後、当スクールよりyuica精油を特別価格にて
ご購入いただけます。
<料金> 30800円(税込み)
テキスト料(テスト代含) 28000円(税別)
※代金はお振込みでお願いします。
(振込先はお申し込み後お知らせします。)
☆当スクールは入会金、年会費等はございません。
《 出張講座 》
・通学が困難な方、グループで、友達と学びたいという方にお勧めしております。
・アロマを使用可能な空間(香りが漂っても問題ない空間)をご用意ください。
・アドバイザー認定後、当スクールよりyuica精油を特別価格にて
ご購入いただけます。
<料金> 52800円(税込み)
内訳
受講料(クラフト3回分含) 20000円(税別)
テキスト料(テスト代含) 28000円(税別)
合計 48000円(税別)
※分割払いのご相談を受け付けております。
※出張講座の場合は交通費(金沢市内の場合は無料)および駐車料を
ご負担いただきます。
yuicaの精油は
「日本の森から生まれた精油」
自然の素材である樹木を素材にしており、
トレーサビリティーが確保されています。
《 出張講座☆名古屋市内生徒様と記念撮影 》
【yuica認定日本産精油アドバイザーテキストの主な内容】
・アロマとは何か?
・精油(エッシェンシャルオイル)とは何か?
・アロマの抽出方法について
・なぜ植物はアロマを出すのか?
・日本の森林生態系の特徴
・地球規模で見た「日本の森から生まれたアロマ」
・アロマウォーター(芳香蒸留水)とは何か?
・日本人と日本産精油の相性
・日本産精油の種類と特徴
・日本産アロマウォーター(芳いんてい香蒸留水)の種類と特徴
・ライスキャリアオイルについて
・気分を変える芳香浴について
・日本の入浴文化こそ、アロマセラピー
・ヘッドスパに通ずるシャンプー
・精油の安全性と信頼性について
・簡単なトリートメントについて
・「心地良い眠り」と「体内時計調整」のために
・「肩こり」「腰痛」「スポーツアロマ」について
・yuica精油の使い方のおさらい
ご希望の方は
yuicaスターティングコレクション 26000円(税別)
もご購入いただけます。
【内容】各1ml
ヒノキ(木、枝葉、葉)、スギ(枝葉、葉)、モミ(枝葉)、アスナロ(木)、ヒメコマツ(木、枝葉)、クロモジ(枝葉)、ミズメザクラ(枝葉)、ニオイコブシ(枝葉)、サンショウ(果皮)、ユズ、コナツ、ダイダイ、甘夏ネロリ(インフューズド)、ライスキャリアオイル、クロモジアイクリーム、ボディーソープ、サシェ、ムエット